「 紅萠(くれなゐもゆる)」に掲載されました
「京都大学の現在」の姿をわかりやすい形で広く社会にお知らせすることを目的として2002年3月に創刊された広報誌です。京都大学の面白い授業や研究、学生の活躍、卒業生からのメッセージなどが掲載されています。
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)推進の一貫として京都大学が目指すのが、研究活動において女子学生がリーダーシップやイニシアティブを発揮できる環境づくりであり、その取り組みの一つとして開催された「女子学生チャレンジプロジェクト」。
初回となる2023年度は、50を超える応募から6つのプロジェクトが選ばれました。
私のグループが取り組んだ女子生徒向けのロボット・プログラミング・ワークショップの取り組みをご紹介していただきました。
0コメント