Works 2019
病院やリハビリ施設で利用するためのコミュニケーションロボット<ほのりん>を開発しました。病院での体操のお手本となり、遠隔操作でも動きます。
人の顔を認識すると、励ましの言葉をかけます。(励ましの言葉はランダム)
耳が不自由な人のために、流れる電子掲示板に文字が出ます。
ラズベリーパイとアルディーノ2台を使い、PythonとC言語でプログラミングしてあります。
無線での遠隔操作(X-Bee)、顔認証、8x8マトリックスLED4連装、サーボモーター5個を使って関節を制御
IBI DESIGN AWARD 2018 コミュニケーション部門 優秀賞
ロボカップジュニアジャパンオープン オンステージアドバンス部門 1位
0コメント